岡山県浅口郡里庄町・I様邸|外壁塗装・屋根塗装・雨樋・玄関前木部・帯・各鉄部・基礎・塀吹付仕上げ
施工前
外壁や外構の塀の汚れが目立つ状態でした
施工後
外壁を明るいピンク系の色味に塗り替えました
屋根も高機能のキクスイSPパワールーフFで塗り替えました
施工内容 | 外壁塗装屋根塗装その他 |
---|---|
屋根材・外壁材 | サイディング |
色 | ピンク系 |
工期 | 28日間 |
使用建材 | 外壁:キクスイ水系ファインコートフッ素DX 屋根:キクスイSPパワールーフF |
お問い合わせの経緯
「外壁の汚れや色褪せと、屋根の劣化が気になっている」とお問い合わせを頂きました。
ご提案内容
外壁は汚れや色褪せが目立つ状態でした。
また、外構の塀の汚れも気にされていたため、外壁と同じタイミングで塗装するようにご提案しました。
屋根を確認すると、経年劣化によりめくれている箇所があったため、破損している箇所は部分交換をし、全体的に塗装することをご提案しました。
施工について

【施工前】外壁は汚れや色褪せが目立ち、屋根は経年劣化している状態でした
岡山県浅口郡里庄町のI様邸に伺いました。
まず屋根を調査したところ、屋根材がめくれたり、破損している箇所がありました。
また、色褪せや、カビが繁殖している箇所もありました。
このような状態で放置してしまうと、屋根材の下にある防水シートに雨水が侵入し、雨漏りに繋がる恐れがあります。
そのため、屋根の部分交換と塗装のご提案をしました。
また、外壁には汚れやカビ、苔が発生していました。これは塗膜が剥がれて外壁が劣化しているために起きる症状です。
加えて、雨樋・玄関前木部・帯・各鉄部・基礎なども塗料が落ちて色褪せしていたため、外壁と一緒に塗装することになりました。

【施工後】破損した屋根材の部分交換と、全体的に塗装しました
屋根は破損している箇所を部分交換し、全体的に塗装しました。
使用した塗料は「キクスイSPパワールーフF」です。
この塗料は耐久性が高く、艶のある美しい仕上がりになります。
美観が向上すると共に、雨漏りを心配することなく安心して過ごして頂けます。
⇒キクスイ SPパワールーフF

【施工後】外壁を明るいピンク系の色味に塗り替えました
外壁は明るく優しい印象の淡いピンク系の色味に塗り替えました。
帯を白に塗ることで、アクセントになっていてとてもお洒落な印象になりましたね。
また、外構の塀は吹付け塗装で施工しました。「吹き付け塗装」とは、塗料を吹き付けて仕上げる工法です。塗装に厚みが出て、高級感のある仕上がりになりました。
イマガワペイントでは、施工前のカラーシュミレーションが可能です。
以前から挑戦してみたかった色味などシュミレーションできるため、ご興味ある方はお気軽にご相談ください(^^)/
⇒カラーシミュレーション
−A−