広島県福山市 Y様邸 外壁塗装・防水工事
施工前
外壁は汚れが目立っていました。
カビも多く繁殖しているのでお住まいにも人体にも悪影響を及ぼしてしまいます。
水はけが悪く、汚れが溜まっていました。
施工後
ツートンカラーでオシャレに仕上がりました!
汚れに強く、防カビ・防藻性の塗料を使用しています。
見違えるほど美しくなり、水はけも良くなりました!
施工内容 | 外壁塗装ベランダや屋上の防水工事 |
---|---|
屋根材・外壁材 | サイディング |
色 | ベージュ・白系ツートン |
お問い合わせの経緯
外壁の汚れが目立っている、ベランダの水はけも悪くて汚れが溜まるのでどうにかしてほしい
ご提案内容
外壁カビが多く繁殖していたので、汚れにくく、防カビ・防藻性の塗料を。
ベランダはウレタン防水での施工を提案させていただきました。
施工について
広島県福山市のY様邸にて、外壁塗装・防水工事を行いました!
外壁は全体的に汚れが付着しており、シーリングも劣化して隙間ができてしまっていました。
カビも多く繁殖していた為、除去して防カビ・防藻性の塗料で塗装する事を提案させていただきました。
また、ベランダも水はけが悪く雨水が溜まりやすいとの事で拝見したところ、劣化して防水性を失っていました。
外装リフォームというのは、屋根や外壁にフォーカスしがちなのですが、ベランダも定期的なメンテナンスが必要です。
ベランダの床面が劣化したままを放置すると水や汚れが溜まりやすくなったり、ひび割れを起こしたり、苔が繁殖したりという症状が発生します。
更に放置するとベランダが原因での雨漏りを引き起こしかねません。
何より汚れが溜まりやすいと、せっかくお洗濯をしてベランダに出ても汚れていては気持ちのいいものではありません。
防水工事をすると水はけが良くなり、見た目も美しく、カビや苔の繁殖も抑えられます。
防水工事には種類がありますが、今回はウレタン防水の密着工法で施工しました。
液状のウレタンを重ね塗りして防水層を形成していく工事です。
どんな形状の場所でも施工ができ、費用も安価で、継ぎ目がない美しい仕上がりになります。
「ベランダや屋上の防水工事」については、こちらのページです。
外壁塗装は以下の工程で行いました。
1.近隣の方へのご挨拶・・・工事内容やスケジュールなどをご案内しました。
2.足場組み立て・・・職人の安全性、施工品質の為、また、足場の周りに飛散防止ネットを張る事で塗料やゴミが近隣に飛散するのを防ぐ事ができます。
3.高圧洗浄・・・お住まいを業務用高圧洗浄機を使って綺麗に洗浄しました。汚れやカビなどをしっかり落とす事で、下地と、この後に塗装する新しい塗料の密着性を高め、塗膜を剥がれにくいようにします。
4.養生・・・塗装しない部分(窓ガラスや玄関ドアなど)をビニールシートやマスキングテープを使って保護しました。これをしっかりと行っていなければ塗料がはみ出たり飛散したりと、汚い仕上がりになってしまいます。
5.劣化補修・・・ひび割れの補修やシーリング打ち替え工事を行いました。特にシーリングは劣化スピードが早いので、外壁塗装ではほぼ一緒にシーリング工事も行います。
6.下塗り・・・外壁の上にそのまま仕上げ塗料を塗っても密着しません。下塗り材は簡単にいうと外壁とこの後に塗装する仕上げ塗料との接着剤の役割を担っています。
7.中塗り、上塗り・・・仕上げ塗料は基本的に重ね塗りをする仕様になっています。また、1回の塗装では綺麗に仕上がりませんし、塗膜を均一な厚みにする事も困難です。2回に分ける事で美しく、均一な厚みに近づける事ができます。
8.養生ばらし・・・塗料が半乾きの状態でマスキングテープなどを剥がしていきます。
9.最終確認・・・現場管理者による確認と、お客さまにもご確認いただき、全てご納得いただいてから足場を解体しました。
綺麗になった外壁で、Y様もとてもお喜びのご様子でした。
この度はご依頼いただき、ありがとうございました!
−N−