広島県福山市・S様邸⑤外壁塗装無料点検|屋根の点検が大切!日本瓦やトタン屋根の劣化に注意
2025.03.13
点検レポート

皆さん、こんにちは!
前回の現場レポート→「広島県福山市・S様邸④外壁塗装無料点検|手すりが雨漏れの原因に?」 は、こちらのページです。
今回は、ドローンを使った屋根点検の様子をお伝えいたします。
ドローンを使った点検は、屋根に上がって屋根材が割れるリスクを防ぎます。
また、屋根からの転落のリスクも防ぐことができます。
そのため、双方にメリットがあり、多くの方にご好評をいただいている点検のひとつです。
瓦屋根は、日本の伝統的な美しさを持ち、和風住宅にぴったりです。
しかし、重量があるので、建物への負担が大きく、経年劣化を早める原因になることがあります。
屋根の状態だけでなく、使用されている素材の特性も踏まえ、丁寧な点検を行うことが重要です。
今回の点検では、一部の瓦に汚れやズレ、歪みがありました。
瓦がズレると雨漏りの原因になるため、早期の補修をおすすめいたします。
トタン屋根には赤サビが発生しています。
このまま進行すると穴が開き、雨漏りの原因になってしまいますので、再塗装でサビを防ぎましょう。
さらに、遮熱・断熱塗料を使用することで、夏の暑さを軽減し、電気代の節約にもつながります。
また、塗料選びについてもプロの視点からアドバイスいたしますので、お気軽にご相談ください。
+T+