屋根は塗膜の剥がれによって所々にサビが発生していました(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現地調査②)|広島県福山市の外壁塗装店【イマガワペイント】| 外壁塗装、屋根塗装、防水工事他、住まいの塗り替えならお任せください!

お客様からのお見積り・ご相談専用ダイヤル

営業時間 9:00〜19:00 土日祝も対応

屋根は塗膜の剥がれによって所々にサビが発生していました(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現地調査②)

2025.02.08 点検レポート
岡山県笠岡市_F様_屋根塗装前

皆さん、こんにちは!

広島県福山市の外壁塗装店のイマガワペイントです。

前回より引き続き、F様邸の外壁塗装・屋根塗装の様子をレポートしていきます。

前回の現場レポート→「ガレージ付きのお洒落なお住まいの外壁塗装と屋根塗装!外壁にはカビやコケが発生していました(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現地調査①)」

今回は塗装前の屋根の様子をご紹介します。

岡山県笠岡市_F様_屋根塗装前

こちらはドローンを使用して撮影したF様邸の屋根の写真です。

普段見ることのできないアングルからお住まいの状態を確認いただき、驚かれていました。

 

岡山県笠岡市_F様_屋根塗装前

傾斜の緩やかな屋根は、雨水が左右に流れる構造になっており、雨樋を通って地面に雨水が流れていきます。

トタン屋根やガルバリウム屋根などは、サビも発生しやすく屋根材が腐食すると、そこから雨漏りしてしまう恐れがあります。

 

岡山県笠岡市_F様_屋根塗装前

屋根には、サビが発生している箇所も見られました。

雨漏りからお住まいを守るために、屋根塗装の際に錆止め塗料の使用をご提案させていただきました。

 

イマガワペイントの屋根塗装は「高耐久仕上げ」です。

一番雨風にさらされている屋根だから、耐久性が命です!

⇒屋根塗装について詳しくはこちら

 

広島県福山市の外壁塗装店【イマガワペイント】

=S=