広島県福山市・W様邸⑳外壁塗装|1回目の外壁上塗りの様子|広島県福山市の外壁塗装店【イマガワペイント】| 外壁塗装、屋根塗装、防水工事他、住まいの塗り替えならお任せください!

お客様からのお見積り・ご相談専用ダイヤル

営業時間 9:00〜19:00 土日祝も対応

広島県福山市・W様邸⑳外壁塗装|1回目の外壁上塗りの様子

2025.08.20 現場レポート
W様邸上塗り1回目アイキャッチ用

皆さん、こんにちは!
広島県福山市の外壁塗装店のイマガワペイントです。

前回の現場レポート「広島県福山市・W様邸⑲外壁塗装|下地からしっかり!外壁下塗りスタート」は、こちらのページです。

下塗りをしっかり乾燥させたあとは、仕上げとなる上塗りを2回重ねていきます。

同じ色を2回塗り重ねることで塗膜の厚みが増し、耐久性が高まるだけでなく、美しさも長く保つことができます。

今回は、その大切な工程の一歩目となる「上塗り1回目」の様子をご紹介します!

 

W様邸中塗り1枚目

ローラーを使って外壁の表面を均一に仕上げていきます。

仕上げの段階が見えてくるとやっぱり気持ちが入りますね。

 

W様邸中塗り2枚目

ローラーを動かすたびに、白かった外壁が落ち着いた色へと少しずつ変わっていきます。

凹凸のある部分にも丁寧に塗料を行き渡らせることで、雨風や紫外線から外壁をしっかり守ってくれます。

 

W様邸中塗り3枚目

外壁全体に1回目の上塗りが完了しました!

光が当たるとやわらかな艶が出て、これまでの工程の積み重ねが形になってきました。

ここからさらに上塗りの2回目を行い、塗膜をしっかりと重ねて仕上げていきます。

 

外壁塗装では、塗料を重ねることで色がしっかりと出て、耐久性も高まります。
実際に使う塗料の種類によっても、仕上がりや持ちの良さが変わってきます。
塗料選びについて詳しく知りたい方は、こちらの【外壁塗装・屋根塗装の塗料について】もあわせてご覧ください。

広島県福山市の外壁塗装店【イマガワペイント】
+T+