岡山県笠岡市・T様邸(続編)屋根工事|波板屋根も新しく!+αのご提案で、さらに快適に
2025.07.22
現場レポート

皆さん、こんにちは!
広島県福山市の外壁塗装店のイマガワペイントです。
前回の現場レポート→「岡山県笠岡市・T様邸⑯屋根工事|屋根リフォーム完成!」は、こちらのページです。
T様邸の屋根カバー工法による修繕工事が無事に完了しました。
今回はその続編として、あわせてご依頼いただいた波板屋根の補修工事の様子をご紹介します。
イマガワペイントでは、屋根や外壁の塗装・工事だけでなく、波板や雨樋、庇(ひさし)などの付帯部分の修理・交換にも対応しています。
「ここもそろそろ直したいかも…」
「ついでに見てもらえるかな?」
そんなちょっとしたお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください。
今回は、劣化によって穴の空いた波板屋根を、足場があるうちに新しく張り替えることになりました。
それでは、工事の様子を見ていきましょう!
劣化して波板がたわみ、固定も不十分になっている状態。
経年による傷みが目立っています。
既存の波板を撤去し、骨組みだけが残っている状態。
ここから新たな屋根を取り付けていきます。
壁と屋根の取り合い部。
防水処理(シーリング)を行っている様子です。
水の侵入を防ぐ重要な作業です。
新しい波板屋根をしっかりと固定しました!
黒系の素材で見た目もスッキリ・頑丈な仕上がりになっています。
外壁塗装に迷ったら、まずはショールームにお越しください。
実際の施工事例や塗料の色味を見ながら、専門スタッフがご相談を承ります。
→ ショールームのご案内はこちら