岡山県笠岡市・T様邸⑩屋根工事|大屋根の棟板金が完成!|広島県福山市の外壁塗装店【イマガワペイント】| 外壁塗装、屋根塗装、防水工事他、住まいの塗り替えならお任せください!

お客様からのお見積り・ご相談専用ダイヤル

営業時間 9:00〜19:00 土日祝も対応

岡山県笠岡市・T様邸⑩屋根工事|大屋根の棟板金が完成!

2025.07.11 現場レポート
棟部分の養生作業

皆さん、こんにちは!
広島県福山市の外壁塗装店のイマガワペイントです。

前回の現場レポート「岡山県笠岡市・T様邸⑨屋根工事|大屋根の貫板と棟板金の設置」は、こちらのページです。

大屋根の棟板金の設置が完了しました。

施工中は天気にも恵まれ、作業もスムーズに進みました。

光の加減で、屋根材と棟板金のラインがシャープに見え、見た目にも美しく仕上がったのが嬉しいポイントです。

 

貫板の取り付け完了

真っ直ぐ、ブレることなく、ピタッと納まりました。

端の部分も屋根の形にしっかり合わせて、きれいに仕上がっています。

 

貫板の取り付け完了

貫板の設置が完了したら、すぐに棟板金を取り付けたいところですが、現場の進行状況によってはタイミングをずらさざるを得ないこともあります。

そこで大切なのが、貫板の養生です。

 

棟部分の養生作業

貫板は基本的に木材なので、雨に濡れると膨張したり、反ったりしてしまう恐れがあります。

そのまま板金をかぶせてしまうと、浮きや歪みの原因になり、見た目も悪く、防水性にも影響します。

そうならないよう、板金を取り付けるまでの間はしっかりとビニール養生を行い、貫板を雨から守ります。

屋根工事は、細かな気配りの積み重ねが仕上がりの差につながります。
イマガワペイントでは、現地調査からご提案まで丁寧に対応!
また、【LINE】や【メール】でのオンライン見積りも可能です。
「訪問はちょっと…」という方も、ご自宅からお気軽にご相談ください!
オンライン見積もりの詳細はこちら

広島県福山市の外壁塗装店【イマガワペイント】
+T+