広島県福山市・S様邸⑱外壁塗装|発色の良い塀に仕上がりました
2025.03.27
現場レポート

皆さん、こんにちは!
前回の現場レポート→「広島県福山市・S様邸⑰外壁塗装|塀の塗装で見違える外観に」は、こちらのページです。
今日は、いよいよ塀の総仕上げです。
これまで下地処理から中塗りまで、丁寧に積み重ねてきただけに、仕上げの上塗りはやっぱり気持ちがいいですね。
最後のひと塗りに想いを込めて、細部までムラなく、手早く仕上げていきます。
塀が美しく生まれ変わる瞬間ですね。気持ちも明るくなってきました!
白色の発色が映えますね。
最初の色あせた塀とはまるで別物です。
クラックだらけだった頃が懐かしいくらい、パリッとした壁に生まれ変わりました。
「仕上がったぞー!」という達成感で気持ちがいっぱいです!
白く整った塀を見ると、こちらまで背筋が伸びるような気持ちになります。
ご近所の方からも『明るくなったね』と声をかけていただき、お客様も嬉しそうな表情をされていました。
家まわりが整うと、暮らしにもハリが出ます。
まさに「家の顔」にふさわしい存在感です。
ひとつひとつの工程を丁寧にこなしてきた甲斐がありました。
美しい仕上がりの裏には、塗料選びへのこだわりがあります。
こちらのページで紹介していますので、ぜひご覧ください。
→外壁塗装・屋根塗装の塗料へのこだわり
+T+