出窓の上などの付帯部にも塗装を行い美しい外観に仕上げます(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現場レポート⑩)
2025.02.23
現場レポート

皆さん、こんにちは!
前回より引き続き、F様邸の外壁塗装・屋根塗装の様子をレポートしていきます。
前回の現場レポート→「湿気がこもりやすい軒天も定期的なメンテナンスが必要です(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現場レポート⑨)」
今回は出窓の上などの付帯部の塗装の様子をご紹介します。
出窓の上の金属部分には、下塗りの錆止め塗装を行った後に中塗り・上塗りを行います。
サッシ回りの劣化は雨漏りの原因になりやすいので、定期的なメンテナンスで部材を保護することが重要です。
雨樋の縦樋にも、上塗りを行います。
外壁の色と合わせることで、一体感のある美しい仕上がりになりますね!
柱の色も外壁に合わせて塗装します。
同色系で一体感のある仕上がり、全く違う色を選んでアクセントカラーにするなど、付帯部の色選びでお住まいの印象は変わってきます。
色選びに悩んだ際には、カラーシミュレーションなどを活用して仕上がりのイメージを明確にしておくことをおすすめします!
イマガワペイントでは、お客様のご希望の色やイメージに合わせて、複数のパターンをご提示させていただいております。
=S=