外壁の美観は上塗りで決まる?均一でムラのない仕上がりになりました(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現場レポート⑧)
2025.02.20
現場レポート

皆さん、こんにちは!
前回より引き続き、F様邸の外壁塗装・屋根塗装の様子をレポートしていきます。
前回の現場レポート→「外壁の中塗りは塗膜の厚みが増して外壁を保護する役割があります(岡山県笠岡市・F様邸|外壁塗装・屋根塗装|現場レポート⑦)」
今回は外壁の上塗りの様子をご紹介します。
上塗りは基本的に、中塗りと同じ塗料で塗装していきます。
上塗りしたところに厚みが出ていますね!
上塗りには、紫外線から外壁材を保護する役割があります。
どんなに下塗り・中塗りを丁寧に行なっても、上塗りで気を抜いてしまうと、美観を損ねてしまう恐れがあります。
塗りムラをなくし、均一な厚みを持たせることによって、美観も機能性も最大限発揮されます。
上塗りが完了しました。
均一でムラがなく、艶が出ていてとても美しい仕上がりですね!
一つ一つの工程を丁寧に行うことで、仕上がりや耐久性の向上に繋がります。
イマガワペイントは「全ての工程に妥協なし!」施工品質で選ばれています。
業者選びに悩まれている方は、ぜひ一度下記のページをご覧ください!
=S=