岡山県笠岡市 雨漏り補修(棟板金交換工事) 雨漏りのサインとは
岡山県笠岡市にて、雨漏り補修(棟板金交換工事)を行いました!
【雨漏りを放置すると大変な事に!!】
雨漏りと聞くと、天井からポタポタと雨水が落ちてくるというイメージをされる方が多いのではないでしょうか。
実は、その状態は雨漏りの末期症状なのです。
雨漏りは、建物の内部に雨水が侵入する事をいいます。
その為、原因は多岐に渡り、屋根・外壁・ベランダ・基礎など様々です。
雨漏りのサインも様々あり、クロスが剥がれている・湿っている、カビ臭い、天井にシミができている、雨の日に窓周辺が濡れている、建物内から雨水が落ちる音がする、外の軒天にシミができているなどがあります。
これらの症状を発見したら決して放置せず、早めに調査をご依頼ください。
もし、雨漏りを放置するとこんな被害に繋がる恐れがあります。
・木材の腐食
木造部分が腐敗してお住まいの寿命が大幅に縮まります。
お住まいが傷む事で、資産価値の低下に繋がります。
・シロアリの発生
湿った木材を好むシロアリなどの害虫を呼び寄せてしまいます。
シロアリが大量発生すると柱や断熱材、電線などをかじってしまう事もあります。
・人体への悪影響
建物だけでなく、健康被害にも影響をもたらします。
雨漏りを放置するとカビが繁殖するので、喘息やシックハウス症候群に繋がります。
・漏電
通常、電化製品には絶縁といって電気が漏れないよう施されています。
雨漏りが起きると雨水が絶縁体の隙間に入り、漏電を起こす事があります。
漏電すると電化製品の故障や停電、電気が漏れるので電力を無駄に消費するので電気代がかさみます。
更に水の多いところで電化製品を使用すると感電の恐れや、火災を引き起こす可能性もあります。
これらのケースは雨漏りが起きれば高い可能性で起きるトラブルです。
雨漏りかな?と思ったらいつでもご相談ください。
こちらのお宅は屋根の棟板金が原因で雨漏りが起きていました。
棟板金は屋根の一番上にある部材です。
屋根材と屋根材が合わさるところには隙間ができるので、その隙間を板金で被せています。
棟板金は釘で留めてあるのですが、熱膨張によって釘が徐々に抜けてきます。
熱いと膨張、寒いと収縮と繰り替えし、それに伴って釘が浮いてくるのです。
棟板金の釘が抜ける事で棟板金事態が浮き、隙間ができて雨水が侵入していました。
棟板金が歪み、棟板金の下地である貫板も腐食してボロボロになっていたので、貫板から新しくしました。
頂上だけでなく、全ての棟板金を新しく交換しています。
下地、棟板金と新しくなり、これでしばらく雨漏りの心配は無くなりますね。
交換後も水が入っていかないか、しっかりと検査させていただきました。
当社はこのような棟板金交換工事の他、塗装工事、屋根や外壁リフォーム、防水工事など幅広く承っています(^^)/
イマガワペイントが「選ばれる理由」については、こちらのページです。
−N−