浅口市T様邸⑩外壁塗装|すっきりとした外観に生まれ変わりました
2025.11.27
現場レポート

皆さん、こんにちは!
広島県福山市の外壁塗装店のイマガワペイントです。
前回の現場レポートはこちら→浅口市T様邸⑨外壁塗装|上塗りで仕上げの塗膜を形成しました
今回は、外壁塗装工事が完了したT様邸の仕上がりの様子をご紹介します。

外壁は明るいホワイト系と落ち着いたグレー系で仕上げ、木部は深みのあるブラウンで塗装しています。
3色が自然に調和し、すっきりとした和モダンの印象に生まれ変わりました。

軒裏や破風板(はふいた/屋根の端を保護する板)、雨樋などの付帯部も外壁に合わせて色を整えています。
細部まで色を統一することで、建物全体の輪郭がはっきりと見え、仕上がりの印象が引き締まります。

リビング前にある木部の縁側(縁台)も再塗装し、落ち着いた質感に仕上がりました。
外壁の明るい色とのコントラストがアクセントとなり、外観にメリハリを与えています。
外壁塗装では、色選び一つでお住まいの雰囲気が大きく変わります。
「どんな色が合うかイメージしづらい」「塗り替え後の雰囲気を事前に見てみたい」という方には、カラーシミュレーションがおすすめです。
→ 外壁塗装のカラーシミュレーションはこちら
これにて今回の外壁塗装工事は完工となります。
イマガワペイントでは、工事後の定期点検や気になる箇所のご相談など、アフターフォローにも丁寧に対応しています。
次回の現場レポートもぜひご覧ください!
/o/
